MENU

徳川家定の死因とは?うつけのふりをしてた説や暗殺説と篤姫との夫婦仲を解説

13代将軍・徳川家定の死因について、わかりやすく解説いたします。

また、本当に「うつけ」だったのか?顔に「あざ」はあったのかも調査しました!

一説によると「家定は『うつけ』のふりをしていただけ」とか・・・。

そして、妻「篤姫」と仲が良い夫婦だったのか?

現実には「家定」が「名君」だった可能性は低く、「篤姫」との仲も良くなかったとおもいます。


スポンサーリンク


歴史専門サイト「レキシル」にようこそ。

どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。

この記事を短く言うと

  1. 家定の死因は、脚気かっけ・コレラという説が有力
  2. 家定は妻の篤姫に暗殺された・・という噂が一部にあるが、可能性は低い
  3. 徳川家定には疱瘡ほうそう天然痘てんねんとうのあざが顔にあり、うつけだったという
  4. 篤姫との夫婦仲は、険悪ではないにしても、仲良しではなかった
目次

徳川家定の死因は?暗殺されたという噂は本当か

徳川家定の死因は、暗殺ではなく、脚気かっけとされています。

脚気とは、ビタミンB1の不足分で心不全が起こったりする病気です。

徳川家定
引用元ウィキペディアより

1858年8月14日、徳川家定は「35歳」という若さで亡くなりました。

安政の大獄」という、大老「井伊直弼」が手動した「一橋慶喜派」を弾圧した事件。

その直後に亡くなったため、一橋派による暗殺を疑われました。

一橋派と言うのは、次の将軍に賢者とうたわれていた「一橋慶喜」を推進した方々のこと。

家定の妻「天璋院・篤姫」の養父「島津斉彬」も、「一橋慶喜」を推していた方。

篤姫が・・・一橋派を弾圧した家定を暗殺したのでは?という説もあるようです。

しかし現実的に考えて、それは可能性が低いです。

この時、家定は後継者に紀州藩「徳川家茂」を指名していました。

篤姫が、一橋慶喜を次の将軍に推していた養父「島津斉彬」の意思を継ぐなら、このタイミングで家定を暗殺しては、次の将軍は「徳川家茂」になってしまいます。

そして、篤姫は明治維新後も、徳川家の存続のために尽くしています。

徳川家の女として生きる覚悟を決めていたということでしょう。

彼女が、徳川当主「家定」を暗殺するとは、考えにくいです。

家定の死因は病死と言われています。

「脚気」又は「コレラ」が原因である可能性が高いです。

コレラは感染症ですが、脱水症状を起こして亡くなってしまう病気です。

暗殺の可能性は低いでしょう。

暗殺をおそれて、自ら料理をし「イモ公方」と呼ばれた程ですからね。


スポンサーリンク

徳川家定の顔には「あざ」があった!

家定の顔には、病気でできたあざが、実際にあったといいます。

徳川家定・・・ドラマではよく、顔の目元にアザのある姿で描かれるお方。

実際に、家定の顔には「疱瘡(ほうそう)」という、体中に水疱(水ぶくれ)ができる病気を患った影響で、顔に「アザ」が残っていました。

肖像画には、アザは描かれていません。

「伊達政宗」も、肖像画で「両目がある姿」描かせました。

伊達政宗
引用元ウィキペディアより

肖像画は、後世長く残るものですので、家定も政宗も、コンプレックスであった「アザ」と「隻眼」を残したくなかったのでしょう。


スポンサーリンク

「うつけ」だった?実は「名君」だった説を検証

徳川家定【うつけ】説とは?

徳川家定は「うつけ」・・・つまり「愚者」だったという評価が一般的です。

「日本一賢いお殿様」と呼ばれた福井藩主「松平春嶽」は、徳川家定を酷評しています。

「凡庸の中でも、最も下等」

つまり、平凡な人物の中でも、最も劣っていると・・・。

更に、その松平春嶽の家来で、西郷隆盛が尊敬していた天才「橋本左内」もまた、家定を酷評しています。

「落ち着きがなくて、じっとしていられない。

言語不明瞭で、何言ってるのかわからない。

わからないことや難しいことに突き当たると、すぐに泣き始める。

とてもじゃないが、一人前の大人とは言えない。」

かなり病弱だった家定・・・・。運が悪かったのか・・・子供が出来ないまま、2人の正室は他界。

3人目の正室「篤姫」にも、子供は出来ず。後継者を残すことが出来なかった・・・・これは君主としては致命的です。

天璋院篤姫
引用元ウィキペディアより

「脳性麻痺」であったという説もあり、足を踏み鳴らしたり、という変な行動も度々あったとのこと。当時は、現代ほど「脳性麻痺」に対する理解も深まっていませんでしたので、松平春嶽や橋本左内が、家定を酷評したのは仕方なかったのでしょう。

「将軍職・クビ」を意味する「押し込め」寸前の状態だったみたいです。

大河ドラマ「篤姫」では、暗君を演じる、実は聡明なお殿様・・という設定でしたが、実際に「暗君」だったのでしょう。

何と言っても、父の12代将軍「徳川家慶」が、後継者を家定ではなく、「徳川慶喜」にしようとしたほど・・。

ただ、お料理だけは得意だったようで、芋料理を好み「イモ公方」と呼ばれたみたいです。


スポンサーリンク

「実は名君だった」「うつけのふりをしていただけ」説を検証

家定には、うつけのふりをしていただけで、実は名君だったという説がありますが、その可能性は低いです。

大河ドラマ「篤姫」では、堺雅人さん演じる「徳川家定」が

「うつけのふりをしているだけで、実は名君だった」

という設定になっていました。

実際に、「家定は、うつけのふりをしていただけで、名君だった」という説があるのです。

本当に「名君」だったのでしょうか?

個人的な意見で恐れ入りますが、「家定名君説」は、かなり可能性が低いと思います。

理由は簡単です。「うつけ」のふりをする理由がありません。

「うつけのふりした」といえば、「織田信長」が有名です。

織田信長
クリックすると拡大できます
引用元ウィキペディアより

しかし、信長が「うつけのふり」をしていたのには、明確な理由がありました。

「周辺の強国から攻撃されないように油断させる」ためです。

信長が治めた「尾張」の国は、美濃国「斎藤道三」や駿河国「今川義元」ら強国に囲まれ、危険な状態だったのです。

そのため、「うつけのふり」をして相手を油断させる戦略だったのです。

「家定」は?というと、うつけのふりをする敵が存在しません。

「西欧列強」「ペリー率いるアメリカ艦隊」などの敵をあざむくためにうつけのふりをしていた・・・ということも考えられなくもないですが、その必要性があるとは思えません。実際「うつけのふり」をしたことによる効果が何もありません。

  • 病弱で子供ができなかった
  • 若くして亡くなった
  • 目立った結果が出せていない

などなど。これらのことから考えても、家定は本当に「うつけ」「脳性麻痺」「病弱」だったのでしょう。

幕府大老井伊直弼」が

「世間で言われているほど、うつけではない」

と証言していますが、家定を支える立場である「井伊直弼」。その立場を考えると、家定をフォローするのは当然でしょう。

以上のことから、家定が「実は名君だった」とは考えにくいと思います。

2018年放送の大河「西郷どん」では芸人「又吉直樹」さんが、家定を怪演しておられました。その演技があまりに見事だったため、思わず「家定の名君覚醒」を期待してしまいましたが・・・・・。家定が覚醒する前に、西郷どんが「もうよか」と言って死んじゃいましたからね。とっても残念です・・・。


スポンサーリンク

篤姫との夫婦仲は、険悪だったのか?

家定と篤姫の仲は、特別よかったわけではなかったと思います。

薩摩から妻として嫁入りしてきた篤姫。篤姫と家定の夫婦関係はどうだったのでしょうか?

現実的に考えて、いくら病弱だったとは言え「子供がいない」ということは、夫婦仲が良かったとは言えないでしょう。

比べる相手が違うかもしれませんが、前田利常と珠姫をご存知でしょうか?

仲が良い夫婦だったと言われている「前田利家」の息子・利常と、徳川家康の孫「珠姫」の夫婦には「三男五女」の子供がいました。

篤姫・家定は、険悪とまではいかないまでも、仲が良いとは決して言えなかったと考えられます。


スポンサーリンク

まとめ

本日の記事をまとめますと

  1. 家定には、顔に「あざ」があり、福井藩主「松平春嶽」からは酷評されていた
  2. 篤姫との夫婦仲は、決して良くなかった
  3. 暗殺の可能性は低い

以上となります。

本日は「レキシル」へお越し下さいまして誠にありがとうございました。

よろしければ、また当「レキシル」へお越しくださいませ。

ありがとうございました


スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • こんばんは。現代でも顔に【あざ】が有る方は男女問わず居られます。顔がどうこうよりもご性格が大切。色々な俳優さんが家定公を演じておられますが、本当はお優しい方ではなかったかと思いますね!わたくしが家定公の正室なら、側室は我慢しますが、愛する方のお子様は欲しいので寝夜のリクエストをします。リクエストが通るかは知りません。嫉妬するかも知れません。

コメントする

目次