幕末、徳川幕府の最高職【大老】を務めた井伊直弼について、家系図で先祖と子孫を、わかりやすく解説いたします。
直弼の子孫は彦根市長を務め、さらにその孫婿は彦根市の公務員だったといいます
井伊直弼の先祖は、大河ドラマの主人公・井伊直虎と、徳川四天王の一人である井伊直政です
歴史専門サイト「レキシル」にようこそ。
どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。
この記事を短く言うと
・井伊直弼の子孫は「彦根市長」を務めていた
・井伊家の現在の当主は「彦根市の公務員」をしている
井伊直弼の子孫は「彦根市長」
幕末の江戸幕府「大老」にして、彦根藩主「井伊直弼」
直弼は「日米修好通商条約」に天皇の許しなく調印し、その後「安政の大獄」という弾圧事件を起こしています。
その後「桜田門外の変」で水戸藩士17名と、薩摩藩士1名(後の奈良県知事・海江田信義の弟である有村次左衛門)により暗殺された井伊直弼
直弼の「ひ孫」に当たる「井伊直愛」さんは、井伊家の領地だった「彦根市」で9期もの長きに渡り「市長」を務めていました。
直愛市長は、井伊直弼を暗殺した「水戸脱藩浪士」たちの地元「茨城県水戸市」の木村伝兵衛市長と協力して、彦根市・水戸市の間で「親善都市盟約」を締結しています。
ちなみに・・・この「井伊直愛」市長の奥様「文子」さんは、琉球王国最期の王「尚泰王」の末裔に当たられるお方。
後に貴族院議員となった「尚昌」さんの娘「文子」さん・・・・直愛さんと結婚して、孫婿「井伊直岳」さんまで血筋を伝えておられます。
ちなみに井伊直弼にとどめを刺した「有村次左衛門」は、襲撃した際に被った傷がもとで亡くなっています。
現在の子孫は、彦根市の公務員
井伊直愛市長の息子さんが「井伊直豪」さん。
直豪さんから家督を相続したのが、娘婿「井伊岳夫」さん。
「岳夫」さんは井伊家家督をを相続し、井伊家当主として活動する際には「井伊家」の通字である「直」の字を使って「井伊直岳」と名乗っておられるようです。
直岳さんは彦根城博物館の館長を務めておられた方。
現在は「彦根市教育委員会」に勤務しておられる現役の公務員です。
家系図を解説!井伊直弼の先祖は【井伊直政】
「井伊直弼」・・・先祖は徳川四天王の一人「井伊直政」
関ヶ原の戦いで「島津軍」を追討し、銃弾を浴びたことが原因で後に亡くなった「井伊の赤鬼」と呼ばれた猛将
直政の養母は、2017年放送の大河ドラマ「おんな城主直虎」の主人公「井伊直虎」
ちなみに井伊家の開祖は、1010年正月に「静岡県浜松市」にある「龍潭寺」で拾われた捨て子「井伊共保(ともやす)」
この子が井伊家を開いたわけですが、井伊共保が産まれてから、すでに1000年が経過しているのです。
井伊家・・・・・相当な名門ということではないでしょうか。
まとめ
本日の記事をまとめますと
・井伊直弼の子孫は、彦根市長「井伊直愛」
・現投手は、井伊直愛の孫娘の婿「井伊直岳」さん
・直弼は、徳川四天王「井伊直政」と、おんな城主「井伊直虎」の末裔
以上となります。
本日は「レキシル」へお越し下さいまして誠にありがとうございました。
よろしければ、また当「レキシル」へお越しくださいませ。
ありがとうございました
「井伊直弼」について、よろしければ以下のリンク記事も、お役立てくださいませ。
コメント