MENU

【鎖国とは】国を閉ざした理由を解説!なぜオランダとだけ貿易してた?

江戸幕府がおこなった「鎖国(さこく)」とは、いったい何なのか、なぜ鎖国をしたのか、をわかりやすく解説いたします。

 

「鎖国とは、他国と交流しないこと」

 

オランダは、「プロテスタント」系というキリスト教でも「布教をしない宗派」だったため、貿易を許可されたのです。


スポンサーリンク


歴史専門サイト「レキシル」にようこそ。

どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。

この記事を短く言うと

・【鎖国(さこく)】とは、他国との国交を断絶し、国を閉鎖すること

 

・「キリスト教カトリック」の布教を恐れた日本は、スペイン・ポルトガルなどの「カトリック諸国」との国交を断絶した

 

・オランダは布教を積極的に行わない「プロテスタント」系だったため、日本と貿易を続けた

 

ペリー来航によって結ばれた条約「日米和親条約」により、鎖国は終わった


鎖国とは何か?国を閉ざした理由を解説

『鎖国』とは、何のことなのでしょうか?

 

簡単に言ってしまうと、「鎖国」とは

「他国との交流を遮断し、自ら孤立すること」

です。

 

なぜ日本は「鎖国」政策を選択したのでしょうか?

 

キリスト教・・・・戦国時代、日本と貿易をしていた欧州諸国は、日本に対して「キリスト教」の布教活動も行っていました。

 

戦国時代の日本では「浄土真宗(一向宗)」などとの「宗教戦争」が泥沼化していたため、豊臣秀吉徳川家康は、キリスト教などの宗教勢力が力をつけていくことを危険視。

 

鎖国の主な目的は「キリスト教などの宗教勢力の拡大を阻止し、宗教戦争を未然に防ぐこと」だったのです。



スポンサーリンク


鎖国への誤解!当時、日本は最強国

日本が鎖国を行っていたのは、「江戸幕府三代将軍・徳川家光」の時代「1639年」の「ポルトガル船入港禁止」から、「1854年」ペリー来航による「日米和親条約」までの215年間・・・・。

 

「鎖国」は現代でいうところの「中立」と似ているかもしれません。

 

スイスのような「中立」について誤解されがちですが、「中立」とは「どちらの味方にもならない」という意味ではなく、「どちらに攻撃されても文句が言えない」という、言うなればすべての国に敵対的な態度をとっている状態です。

 

軍事大国・資源大国・・・・・・・現在の日本からは想像もできないかもしれませんが、「鎖国」が始まった戦国時代直後の日本は、刀鍛冶で鍛えあげられた製鉄技術を駆使して、高性能な「鉄砲」や「大筒」といった最新機器を備えた軍事大国でした。

 

そして「黄金の国・ジパング」と称されるほど、当時の日本は「金・銀」の産出量が豊かだったのです。

 

日本は長い戦国時代で鍛え抜かれた、当時としては珍しい「戦闘民族」と言っても良い、極めて強力な軍団をもっていました。

 

強大な軍事力と、豊富な資源・・・それが「鎖国・中立・孤立」という、国際的には危険な外交選択を可能としていたのです。

 

しかし幕末になると、世界では大航海時代を経て、航海術と造船技術が発達。

 

大型船が開発され、船に巨大な大砲を搭載することが可能となり、軍事技術は飛躍的に向上。

 

日本の軍事的優位は失われ、イギリス・フランス・ロシアなどの列強による圧力に加え、アメリカのような新興国の圧力にすら耐えられなくなった日本は、「日米和親条約」を締結して鎖国を終わらせることとなったのです。



スポンサーリンク


なぜオランダとだけ貿易していたの?

オランダとだけ貿易・・・と申しましたが、当時の日本は「四口」と呼ばれた「四つの外国と交流する窓口」を持っていました。

 

  1. 「朝鮮への窓口・対馬」
  2. 「蝦夷アイヌとの窓口・松前(現在の北海道南部)」
  3. 「琉球との窓口・薩摩」
  4. 「オランダ・明と清(チャイナ)との窓口・長崎の出島」

 

そして、日本の最大の貿易相手国は「明」と「清」・・つまりチャイナだったわけですが、どうして日本は数多くある欧州諸国の中で「オランダ」を貿易相手国として選択したのでしょうか?

 

「プロテスタント」・・・・キリスト教において「カトリック」と対する宗派です。

 

この「プロテスタント」は「カトリック」と異なり、「布教を行わない」という特徴を持つ宗派なのです。

 

カトリックは

「神の教えを広め、それによって、一人でも多くの人を天国へ送る」

ことを使命としています。

 

しかし「プロテスタント」は

「神がつくった世界は完全無欠。天国へ行ける人も最初から決まっているので、布教しても意味がない」

という考え方をしているのです。

 

オランダは、そんな「布教の心配がないプロテスタント」の国でした。さらには、ポルトガルやイギリスのような大国でもありません。

 

オランダは「布教はせず、貿易のみ」と約束。貿易の利益と輸入品を必要としていた日本は、オランダを欧州で唯一の貿易相手国として選択したのです。



スポンサーリンク


まとめ

本日の記事をまとめますと

 

・鎖国とは、外国との国交を断絶すること。日本はキリスト教の布教を恐れ「鎖国政策」を選択した

 

・当時の日本は「軍事大国」で「資源大国」であったため、「鎖国政策」が可能だった

 

・オランダは、布教を必要としない「プロテスタント」の国だったため、日本と交易を行うことができた

 

以上となります。

本日は「レキシル」へお越し下さいまして誠にありがとうございました。

よろしければ、また当「レキシル」へお越しくださいませ。

ありがとうございました

『徳川家康』関連記事

以下のリンク記事で、気になるタイトルがございましたら、ぜひご覧くださいませ。


スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次